お知らせ

2023-02-12 13:49:00
ワークショップレポート@大宇陀ちくちく所(2/3)

色合いも手触りも優しい毛糸でニットのあなあきを埋めました。

 

久々にお会いしたからか、ゲストのひだまりみたいな朗らかさゆえか、はたまた、優しい毛糸効果なのか。

とにかく、笑いっぱなしで鼻水と涙が出ました(笑)

 

優しい色合いを重ねて、穴空きを埋める作業、これからも楽しめそうですね。

 

またお待ちしております。

 

 

IMG_20230212_135428.jpg

2023-02-12 13:35:00
3月の出張ワークショップお知らせ

出没インフォです。

春の芽吹きとともに、ダーニング活動もぐーんと伸びてゆけたら。

そんな気持ちです。

ぜひともご一緒によろしくお願いいたします。

 

3月2日(木) 宇陀市榛原ごはんcafe SOUさん

3月5日(日)和歌山市加太 オジバ商店さん

 

いずれも「持ち込みダーニング会」です。

直したいと思っていた服やくつ下、持ってきてください。一緒に直しましょう。

 

HPの「ワークショップ」 に詳細記載あります。お申し込みも可能です。

よろしくお願いいたします。

2023-02-08 10:46:00
ワークショップレポート@大宇陀ちくちく所(1/30)

ふだん使うお気に入りは、ダーニング案件に最適です。

 

ちょっとした繕いで、着るに着れない状況になっている服たちを救うことができます。

 

ちょっと気張ったところに着ていくものを繕うのは躊躇がある方も、

ふだんづかいのお気に入りはハードルが下がるのではないかな。

 

なにより、

生活に繕ったものがある喜び。

そんな服たちありませんか?

 

IMG_20230208_104511.jpg

2023-01-28 10:45:00
ワークショップレポート@大宇陀ちくちく所(1/24)

服は育つ。

 

好きなことばです。

移住前に自然農の畑に通っていたのですが、

そこの主宰のシャツを繕って渡したときに伝えてくれたことばです。

 

「服は育つもの、と知りました。」と。

 

そうか。これがダーニングが持つ価値なんだ。

もちろん価値はひとつだけでは無いけど、

大切な価値のひとつ。

 

今回持ち込まれたルームシューズも見事に育つ予感がぐいぐい来てます。

四角ダーニングをモザイクのように散りばめて、補強する作戦です。

楽しみだなぁ。

 

服を育てる経験、してみませんか?

お待ちしております。

 

IMG_20230128_105548.jpg

2023-01-24 16:13:00
ワークショップレポート@大宇陀ちくちく所(1/23)

ご自宅でもダーニングしているが、いまひとつ気に入らない。なんでだろう?

 

そういうお話、よく聞きます。

 

どんな繕いにしたいかはひとそれぞれ、

理由もそれぞれ違うのだと思います。

 

色んな糸から好きなものを選んで、

出来上がりのイメージをできるだけ膨らませてみる。そのイメージが自分のやりたいことと離れていれば、違う糸を選び直す。

 

糸選びを慎重にすることも、自分の理想イメージに近づくひとつの手段になります。

 

悩みを一緒に解決する時間もまた楽しい。

いろんなご相談、お持ちこみください。

 

IMG_20230124_161235.jpg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...