Welcome
ホームページを訪ねていただきありがとうございます。
ダーニングは「繕う」という意味の言葉です。
難しい流儀はなく、
縫い目の乱れ、個性的な色使い。
いろんなことを許容してくれます。
ちくちくつくろって、
くたびれてきたお気に入りに自分の好きを足してゆく。
そしたら、服は育ちます。
その楽しさ、豊かさをたくさんの方と享受したいと願っています。
大宇陀ちくちく所では、ダーニングのご依頼、ワークショップを承っております。
また、ステッチを活かした地下足袋とくつ下のカスタマイズ品もつくっています。
Information
- 2025-03-314月26日~27日「暮らしてしごとワークショップ」@和歌山鍛冶屋町ブルー
- 2025-03-314月13日(日)「よろこぶ手しごと市」@奈良蔦屋
- 2025-02-283月30日 「薬」を摘む 染める 縫う ~春~(宇陀市野依オーガニックスペースメグリバ 「医療の原点講座」より)
- 2025-02-28出張ワークショップお知らせです(3月16日 愛知県長久手市テラテラ地球寺さん)
- 2025-02-04出張ワークショップします@橿原sundaytreatさん(2/14)